市川教育会館とは
市川教育会館は市川市小・中・須和田の丘支援学校の教職員の拠出金を主たる原資として、市川市教職員の福利厚生、研修等を図る施設として設立され運営、維持されています。
会議室貸与事業
◆ 教育にかかわる研修や諸会議を通して、教職員の資質の向上、教育活動の充実を図り、市川市の教育の振興に寄与できる。
◆地域の児童生徒が参加する研修会、文化活動、体験教室等を通して、児童生徒の意欲の向上を図るとともに教育文化の振興を図ることができる。
◆ 市川市や市民が参加する諸会議や活動の場としての利用は、公共サービスの一翼を担うとともに、公共施設としての機能を果たし、地域の振興、発展に寄与できる。
教育文化振興事業
◆夏季囲碁教室、折り紙・ペーパークラフト、バルーンアート教室
会館会議室等を会場として行う主に児童生徒・保護者を対象に行う公開教室である。参加費は無料である。なお、ペーパークラフト教室はナイフを使用するため参加者へ保険の適用を行っている。 これらの教室は、本会館の主催事業として、毎年度継続して実施している事業である。毎回、優れた指導者を招聘し、これらの活動を通して教育文化の発展及び地域振興にも寄与し、多くの参加者から好評を得ている。
◆チャリテイ-落語
会館多目的ホールを会場として行う教職員及び地域住民を対象に行う公開落語である。参加費は基本的に無料。チャリテイー落語として500円以上の浄財を呼びかけている。
この落語は、本会館の主催事業として、毎年度継続して実施している事業である。毎回、市川市出身の優れた落語家を招聘し、多くの参加者から好評を得ている。この参加者は、近隣地域住民の方々と教職員である。毎年の開催を心待ちにされている方々も多く、会館を身近に感じていただくとともに、一つの出会いの場として貴重な役割を担い、市川市の教育・文化振興に寄与している。
◆教育機器、ビデオ、DVD、文献の貸し出し事業
市川教育の教育振興を目的として、16ミリ映写機・フイルム、ビデオテープ、DVD、教育書籍など教職員を対象に貸し出しを行っている。
退職教職員団体、教職員団体が諸会議を開催するため、当会館の施設を利用している
◆教職員向けの支援事業
「教育論文助成事業」、「県外視察助成事業」を実施している。
地域振興事業
当法人地域には行政や市民の利用に適する公共施設が少なく、教育会館の機能として教育振興はもとより、広く行政や市民が利用できる公共施設としての役割が強く求められている。
そのため、このような地域特性等を踏まえ、市川市や市民の利用時には無償又は低額で会館を貸与し、市川市の速やかな政策形成や市民の文化活動等に寄与することにより、市川地域の発展も図っている。